易々とはいきませんよねぇ。

まるで理解ができない。なんでそうなるのか、あるいはそうなったのか、わたくしの乏しい頭では理解できない。というのはアタリマエで、所詮あずかり知らないところで起こっている森羅万象について結果だけを見ても、そうやすやすと原因を理解できるものではない。ついでに言えば、人間は原因と結果というわかりやすい世界では生きていない。…ということを、ようやく理解した時に立ち現れるのは、数年来居座っているごく分かりやすい感情である。
整理整頓、掃除炊事洗濯、早寝早起き、朝晩の歯磨き、人の嫌がることはしない、時間と約束を守る、「あれがほしい」って泣き喚いてもダメなもんはダメ、あいさつをする…といった子供時代からの当たり前のことが、どうして未だにできないのか、そしてできなくなってしまうのか。答えは簡単で、世の中意外と複雑だということと、ボクがとっても弱い子&へそまがりだからです。認めてあげることにした。意志は弱いしさびしがり屋さんだしなまけもの。虚勢を張ってもどっかでムリがあるんだからボロがでるしボロボロになる。
でネ、9譲って諦めても、それによって受ける批判は甘んじて受けようとも、さっさと考えを変えようとも、1つくらいがんばってみれば、それでいいと思うことにした。これは、とにかく「やりとげる」ということとそのバランス自体に意味があり、前提を問い直す必要はないしその先をいくら考えたところでしょうがない。これくらいに思っとくのが自分らしくってよさそうだ。他の部分で悲惨な失態を繰り返しても、すいませんと謝って先方の度量に甘えよう。ごめんなさい。ありがとうございます。ふぅ、ようやくここまできた。…ここ数日のテンションの変化、よくでてるでしょう。んなもん逐一載せなくてもいいのだろうが。
易々とはいきませんし生きてません。と威張ったところで許されるものでもないが、現象だけみて判断しないでネというお願いと、無駄な努力だとしてもあくまでもその裏への意識を持ち続けることと、結果勝負のことにはむしろきちんとしたプロセスで挑まないとネという戒めと、報われようと報われまいとそれだけで意味がある、いや、さじ加減で意味を持たせることもできるということと、ああ、あとどんなことにしろやっぱり興味は持っておいた方がいいんじゃないかナァ。何書いてるんだか自分でも分からん。いや、だからそういうことではないのだよ。それにだって、おかしいじゃん。不自然っていうか、矛盾というか。でも結果的には、「うーむ、そうか〜」。こうなったら「振り逃げ」がいいのかな。
何やってるんだか自分でもよく分からん。