本当に知りたいことはどこにも書いていない

論理に強い子どもを育てる (講談社現代新書)

論理に強い子どもを育てる (講談社現代新書)

引き出し作文…「身わけ」、分解分類比較整理/1冊の本の精読…要約、主題、言外の立ち上げ/ワークショップ…能動的に


国語のできる子どもを育てる (講談社現代新書)

国語のできる子どもを育てる (講談社現代新書)

おおまかには共感できるが細部には首をひねる箇所も。
「読点はひとことで言うなら、すぐ次の文節に直接かかっていかないときに打つのである(あるいは、打ってもよいのである)。」…なるほど、この歳になって初めて知った。


ロジカル・シンキング (Best solution)

ロジカル・シンキング (Best solution)

  • 結論は「課題の答えの要約」。課題を確認。(全体集合は何かな)
  • 修飾語で物事が具体的になることはない。
  • 他の会社、10年前でも通用するような公理では人は動かない。
  • 4C(Channel Cuatomer Company Competitors)
  • マーケティングの4P(Product Price Place Promotion)

頭よくなりたい。


恋、がんばって。

恋、がんばって。

軽く読める本を読みたくて。俵、岡本の両氏の対談。2人のことは、特に高校ぐらいの頃好きでよく読んだり聞いたりしていたが、この本は知らなくて、殆どここに書くためのネタ作りでふと読んでみたんだが、時折共感する部分もありつつも、実は主な文は編集者が書いてたりして、ちょっとですぎだよ、なんだかなぁ。


よくわかる放送業界 (業界の最新常識)

よくわかる放送業界 (業界の最新常識)

先のことは誰にも分からない。


NHKと政治

NHKと政治

政治権力のせめぎあいのなかで担ぎだされた池田NHK会長(88-89)。老害もいいとこで、ある日の国会答弁ではいきなり英語!「イン アワ オーガナイゼーション ウイ ハブ サムシング ライク フィフティドクターズ オブ エンジニアリング」(議事録どおり)。一同あっけにとられる。その後もトンチンカンな発言は続き「そもそも電波というものには国境がないと僕は思っております。ですから、けさほども英語を使って皆さんに失礼したかと思いますが、国会でも各国語が通じるような日本の状態になればいいなと思っておるわけで、そういう意味において、国際放送というものに私は関心を持っておるわけです」。…???


自慢話。